くだまつものづくり企業フェアin下工祭
2024-11-24
下松市産業振興課
下松市産業振興課表彰式が行われた翌日に、今年も地元にある下松工業高校の文化祭のイベントの一環として、
「くだまつものづくり企業フェアin下工祭」が行われました。
今年も地元の企業8社が企業ブースを出展し、それぞれの企業PRを行いました。
去年は工場で作っている機械を展示・稼働させたのですが、さて今年は何をやろうかな?
なんて考えは無用でした…澄川工業の風物詩になりつつあるボスの鶴の一声が…
「UFOキャッチャーを作ろう!!」
段々と耐性がついてきてる私たち(笑)
フレームは?制御は?設計は?素材は?景品は?音は?光は?
仕事の合間を縫って少しづつ形になっていくお手製UFOキャッチャー…
イベント前日の午後。いまだ材料が全部揃わない…
完成した時には夜も更けてましたね。三島さん本当にお疲れ様でした。
そして当日、私は参加出来なかったのですが、お陰様でブースは大盛況だったみたいですね。
何事もやればできるさ、やらねばできぬ←これが言いたいだけになってきてます。皆様すみません(笑)
今年も弥生製作所で製作したナットアートの金閣寺やSL機関車も展示したのですが、こちらも好評いただいたみたいです。
企画、設計、製作、展示、窓口を担当してくれた皆さん。
ご来場いただいた皆様。
本当に有難うございました。
澄川工業は地域の若者の未来を応援しています。
私達と一緒に成長していきましょう。
それではご安全に